いろんなキッカケ

「いろんなキッカケで次々に行動を連鎖させていく才能」要するに「イキアタリバッタリ力(りょく)」を 、ポジティヴに捉え、日々のいろんなキッカケとそれによって学んだことなどを記録していきます。

「固定資産税」についての理解

最近、マネーマネジメントに
真剣に取り組み始めた私は、

毎月、隔月、3カ月毎、毎年などなど
出費が確定している額を事前に把握しておきたくて
いろいろ洗い出そうとしています。

我が家が新しくマンションを購入したのが
約1年半前の事です。

それから「固定資産税」という税金が課されるようになりました。

勿論承知の上ではありましたが、
マンション購入時のざっくりとした説明(控除の話が中心だったかなぁ)や
Webや何かの誌面で読んだことはあるものの、

自分の世帯のケースはどうなのか?

というのをズバリ
税金の現場の方から聞くのが一番だと思い、

本日、市役所の出納課に問い合わせてみました。

固定資産税は今後、この住居を所有し続ければずっと課税される

ということは理解しているのですが、

それが毎年
同額なのか?
上がっていくのか?
下がっていくのか?

そういう事も正直把握していませんでした。

電話で教えてもらったことは、
  • 固定資産税は毎年課税される
  • 固定資産税率は3年ごとに国がその時に設定する基準に基づき更新される
  • 更新の度に緩やかに減額されるかもしくは据え置き(マンション木造の建物より減額幅は更に緩やか)
  • 毎年1月1日現在の所有者に1年分が課税される

勉強になりました。
平成25年度の分は第1〜4期に分かれていて
それに従って遅延なく支払ってきましたが、

上記の事も理解したことだし、
事前に自身のマネーマネジメントに組み込んでしっかり構えていようと思います。

自動車関係の税金を始め、
オットの給料から引かれている市県民税、とか
所得税、とかいろいろな税金を一度全部まとめて把握しておきたいなぁ。

証券会社でNISA口座を作ったものの、
今所有している投資信託とかをそこに買い直さなければいけないんですよね?
そういう事も含めて、

税金のお勉強がもう少し必要ですな。